お久しぶりです、こんばんは。
すっかりご無沙汰してしまいました。元気に生きてます!
パソが手元になくて創作できない日々が続いていました。
「ディアフレンズ」と「瞳をとじて」はスマホ創作…えへへ、難しかったですね~。
やっぱり私はパソがいいです!
いよいよYahoo!さんのブログ移行サービスが始まりましたね。
ちょっとのぞいてみますと、
「予約」だの「失敗」だの、恐ろしい文言が並んでいて、
急に思い立ってやろうとしてもこりゃ駄目なのかとビビりました。
ここ一年ぐらいの記事、全くバックアップ取ってないので、ブログが消されたらそれでおしまいです。
だから転居はしたいんですが、少なくともローマはYahoo!で完結させたい!!
まず、銀バラアンソロジーの原稿を仕上げて、ローマに戻ります。
神殿が燃えたままですものね、カミルスは飛び出していったままだし・・
カミルスのエメラルドグリーンの瞳をもう一度輝かせてあげたい。
がんばります。
移転先はライブドアが第一候補です。
LINEで新着記事をお知らせする機能がありますので、皆様にご訪問していただけやすいかと。
30万ヒットをYahoo!で迎えられそうです。カウンター出しました。
着手は新ブログになりますが、キリリクがありましたら、ご連絡ください。
さて、ここからは雑感。
4月期はスマホでドラマを見る機会がやたらあったんですけど、私の一押しは、
「白衣の戦士!」
中条あやみちゃん、かわいいですね~~。顔ちっさいし、笑顔が素敵!
お話も暗くなくて、軽くて、水曜に癒されます。
「ラジエーションハウス」
これも好きです。CTやらレントゲンやらって普段お世話になってますが、技師さんってあんまり意識したことがなかったので。これからはじっと見つめてしまいそうです(笑)
「きのう何食べた?」
夜に見たくないドラマですね、ダイエットの天敵!ラザニアが美味しそうだった。
「わたし、定時で帰ります」
脚本がいいですね。適度なリアリティとまとまりの仕方。ぐっとくるところと、ハラハラ感がちょうどいいバランスで。最後に考えさせられるところもあって。
「集団左遷!」
福山さん、頑張ってますね・・・先週は白い巨塔に浮気してしまった・・ごめんなさい
ちなみに、わたしは知る人ぞ知る「科捜研の女」フリークです。カルト本も持ってます。シャルマリと同じぐらい、どもマリが好き!!!
もうすぐ梅雨入りですね。梅雨がないパリが羨ましい。
近くの美術館でパリの絵画展があるようなので、ぜひ行ってみたいです。
わたしはそんな六月を過ごす予定ですが、皆様もどうぞご自愛くださいませ。