綺麗に抱かれたい 最終回
《ご注意》シャルマリ2次創作。大人向け。最終回セントヘレナ島はナポレオンが幽閉された地で有名である。ジルの話によると、オレがいるのはナポレオンが暮らしたロングウッドハウスからほど近い場所にある一軒家だという。そこでオレはこの家を『ショートハウス』と名付けた。ジルはその名を聞いて、ホッとしたように微笑んだ。「短い滞在にする、という決意表明ですわね?」まさしく以心伝心。説明せずともわかってくれる彼女に心...
View Article【テーマソング創作】愛が冴えるプラネット 前編
《ご注意》まんが家マリナシリーズ2次創作。薫×巽。シャルル、アンドリュー、マリナ。 パラドクス中盤より始まり、覚醒後の彼らを描きます。前後編の予定。 絶対的にハッピーエンド。以上の設定が受け付けない方は閲覧を自己規制ください。 テーマソング創作 愛が冴えるプラネット...
View Articleテーマソング創作 「愛が冴えるプラネット」後編
《ご注意》まんが家マリナシリーズ2次創作。薫×巽。シャルル、アンドリュー、マリナ。 パラドクス中盤より始まり、覚醒後の彼らを描きます。前後編。 絶対的にハッピーエンド。以上の設定が受け付けない方は閲覧を自己規制ください。...
View Article☆素敵ブログのご案内☆
おはようございます、えりさべつです今朝は、素敵なブログをご紹介いたします。10月に行われたプチオンリーをきっかけに、ブログ活動を始められたきょうこ様の「忘れられないシャルル」です。美しい瞳に、胸がぎゅっと鷲掴みにされました・・・華麗なるシャルルがそこにはいた!!皆様もよかったらGo!こちら → ★
View Article【カミルス創作】Too far away
《ご注意》カミルス創作。シャルマリ。年齢操作あり。(8,200文字、読了時間15分)くっ。苦しいのよ。死んでしまうわ!と、あたしがのたうちまわっているのは何事かとご説明すると、マリーアントワネットだってこれほど豪華なドレスは着なかっただろうと思われるほどたっぷりとした純白のタフタとレースのついた、それは見事なウエディングドレスを着るためのコルセット装着の儀式なの。えっ?...
View Articleいつもの夜~Mid-Night~
久しぶりの別館更新です。シャルマリの、いつもの夜をお届けします。今日一日のみ、第一パスワードで読めます。(明日以降は、限定記事に落とします)http://elizabethelille.blog.fc2.comお楽しみください。なお、第一パスワードをご希望の方はゲストブックに「内緒コメ」でご請求ください。その際、当ブログのご感想と、原作の好きなシーン、ハンドルネーム、以上三点の記載をお願いします。第...
View Article愛するローマ幻想曲 1
《ご注意》・まんが家マリナシリーズ二次創作です。・登場予定キャラ:マリナ、和矢、シャルル、カミルス、美女丸、ガイ、ローマの皆さん・CPは先にお知らせしません。・フィクションです。歴史的事実とは食い違うところや原作との相違も多々生じると思います。ご了解いただける方のみお読みください。 愛するローマ幻想曲...
View Article愛するローマ幻想曲 2
《ご注意》第一話の注意書きを必ずお目通しの上、ご了承いただける方のみこの先お読みください。あたしが気がついたのは、耳をつんざくような騒音が聞こえたからだった。何よっ、これ!?と、びっくりして飛びおきようとして、自分の膝の上に何やら暖かくて、重たいものが乗っかっているのに気がついたのだった。視線を下ろして見ると、流れる滝のような銀色の髪、品のいい顔つきに、通った鼻筋、バラの花びらの形をした唇に、甘さを...
View Article愛するローマ幻想曲 3
《ご注意》第一話の注意書きを必ずお目通しの上、ご了承いただける方のみこの先お読みください。2、事件の始まりは涙の裏切りあたしは中庭の一面に面した、緑と安らぎのオアシスという雰囲気の、トクトリウムと呼ばれる食堂に案内された。トクトリウムはとても広く、壁は様々な神話の場面や田園風景、だまし絵による建築物などを書いたフレスコ画で埋め尽くされていた。香りの色とりどりの花輪もたくさんあり、部屋の中央に置かれた...
View Article愛するローマ幻想曲 4
《ご注意》第一話の注意書きを必ずお目通しの上、ご了承いただける方のみこの先お読みください。その夜目を覚ましたカミルスのところに行くと、彼はちょっと恥ずかしそうに笑った。「オレ、肝心なところでお前を守れなかったな。どうやって闘技場から助かったんだ?」セネカが助けてくれたんだというと、カミルスはほうっと大きな吐息をついた。「情けないな……」そう言いながら天井を見上げて目を閉じる彼は、消えてしまいそうなほ...
View Article愛するローマ幻想曲 5
《ご注意》第一話の注意書きを必ずお目通しの上、ご了承いただける方のみこの先お読みください。3、勝利の果実宮殿からの帰り道、馬車を待たせて、セネカはあたしたちを脇道に連れ出した。「お前たちはこのまま、バラックに帰るが良い。少女が身につけているものが当面の生活を手助けしてくれるだろう。私は郊外の別荘に引きこもる。ネルウァが刺客を送ってくるに違いないから、私の元にはしばらく近寄るな」「護衛を」とカミルスが...
View Article愛するローマ幻想曲 6
《ご注意》第一話の注意書きを必ずお目通しの上、ご了承いただける方のみこの先お読みください。「おいおい、何やってんだよ」ガイウスが場違いなほどの大声をあげて、あたしたちのそばにやってきて、甕をドスンとおろし、あたしと和矢の頭を代わる代わるにポンポンと叩いた。「仲がいいのはいいけど、共同生活なんだから少しは遠慮しろよ。そうでなきゃ、出て行ってもらうぜ」ガイウスの声は冗談めかしていたけれど、凄みがあって、...
View Article愛するローマ幻想曲 7
《ご注意》第一話の注意書きを必ずお目通しの上、ご了承いただける方のみこの先お読みください。4、アッピア街道での出会い革命派の処刑が一段落し、ピソ革命を未然に防いだ功労者としてティゲリヌスとネルウァの胸像が市内中に飾られて、あたしはとても気分が悪かったのだけど、それ以外は静かな日が続いていた。カミルスとシャルルは宮殿に出勤して、あたしは相変わらず、ガイウスの雑用にこき使われていて、その中でいろいろなこ...
View Article愛するローマ幻想曲 8
《ご注意》第一話の注意書きを必ずお目通しの上、ご了承いただける方のみこの先お読みください。カミルスを刺激しないように和矢はしばらく出かけ、その間に覚醒したカミルスは、朝自分がしたことを何も覚えていない様子で、腫れ上がった拳を見て首を傾げていた。でも、さとい人だから、家の中の空気で、大体は分かったんだと思う。「カズヤに謝っておいてくれ。帰ったらオレからも謝る」とあたしにいって、カミルスはシャルルを連れ...
View Article愛するローマ幻想曲 9
《ご注意》第一話の注意書きを必ずお目通しの上、ご了承いただける方のみこの先お読みください。5、上演会で一世一代の大博打帰宅後、あたしはガイウスに鼓膜が破れるかと思うほど叱られ、シャルルは、カミルスの薬を持ってすぐにナポリへと出発し、一人だと心配だということで、和矢も付き添っていった。「カズヤは見るからにいい奴だけど、シャルルもなんだかんだいっていい奴だよな」罰としてあたし用の夕食を目一杯減らして皿に...
View Article聖戦同人誌について
おはようございます、えりさべつです。 11月中の頒布を予定しておりました「愛という名の聖戦」の同人誌ですが、諸般の事情により少し遅れます。 お待ちいただいている方がおられましたら、今しばらくの猶予をくださいませ。 よろしくお願いいたします。
View Article愛するローマ幻想曲 10
《ご注意》第一話の注意書きを必ずお目通しの上、ご了承いただける方のみこの先お読みください。その翌日、ネロ達一行が、豪華絢爛な行列を従えてローマに帰ってきた。夜になって、バラックに残っていた和矢とともにカミルスとシャルルが、ティトゥスの家にやってきた。カミルスはすぐさまティトゥスの枕辺に近寄って、跪き彼の手をぎゅっと握りしめた。「すまん、来るのが遅くなって」「ありがとう」そうやって見つめ合う二人は鏡の...
View Article愛するローマ幻想曲 11
《ご注意》第一話の注意書きを必ずお目通しの上、ご了承いただける方のみこの先お読みください。6、血のつながらない父シャルルが、ティトゥスを殺した!?信じられない思いで見つめるあたしの前で、シャルルも、血だらけで倒れていたティトゥスもステージの上からさっさと連れ去られてしまい、奴隷たちがその後を素早く掃き清めて、バラの花びらを散らして、ものの五分もしないうちに再びネロが大喝采のうちに登場し、歌い始めたの...
View Article